こんにちは、山田です。産後ケア 日帰り型(富士市)、ご利用いただきました。ある1日をご紹介します。
ようこそ、いらっしゃいました。まずは、ゆっくりとお茶をどうぞ。今日はどんなふうにお過ごしになりたいですか?ご希望をお聞かせください。
午前中:手形アートのご希望、お兄ちゃんも足形ペタ。ママ、ちょっとゆっくりして、授乳。赤ちゃんは良く笑ってくれる、おしゃべりもしてくれます。お守りもお任せください。
ママ、お昼ごはん。たまには、ゆっくりとお召し上がりください。
午後は:赤ちゃんはお風呂、ごきげんです。体重測定、順調に大きくなっています。そしてねんね。ママは山田の桶谷式のケアを受けながら母乳育児のご相談(やはり、これが本業ですので、お任せください)、授乳。
パパとお兄ちゃんがお迎えに来て、ご帰宅。ご利用、ありがとうございました。
産後ケア 日帰り型は富士市民の方は2ヶ月まで(3ヶ月未満) 3,410円、富士宮市民の方は4ヶ月未満 5,000円です。8時間程度ご利用いただけます。ちょっと疲れちゃって…って時、赤ちゃんのことや母乳育児の相談がしたい時などなど、ご利用いただければと思います。お気軽にお問い合わせください。

お部屋も、ちょっと夏バージョンへ。

お兄ちゃんと赤ちゃんとで、足形でアート。ママは作品作りに集中、細かい作業って以外に気持ちがスッキリするんです。こいのぼりの完成!
兄弟こいのぼり、大空に元気に泳げ~